国立大学法人 電気通信大学小池研究室

研究業績PUBLICATION

直近の研究発表内容のみ表記しています.すべての研究業績はこちらをご覧ください.

学術論文
国際学会(2019年度,2020年度)
  1. Sinyoung Lee, and Takuji Koike, “Formulation of nonlinear force of the outer hair cells based on measurement and numerical analysis of distortion product otoacoustic emissions”, Association for Research in Otolaryngology 44th Mid-Winter Meeting, February 2021
  2. Sinyoung Lee, and Takuji Koike, “Simulation of the cochlear nonlinearity based on comparing with measurements of DPOAEs”, The 7th Annual Meeting of the Society for Bioacoustics, December 2020
  3. Sho Kanzaki, Takuji Koike, Yuuka Irie, Takaaki Fujishiro, Chee Sze Keat, Takenobu Higo, Kenji Ohoyama, Masaaki Hayashi and Hajime Ikegami, “Assessment of Sound Transmission Efficiency of Middle Ear Based on Direct Excitation of Ossicles by Vibration Probe”, Association for Research in Otolaryngology 43th Mid-Winter Meeting, PS 207, CA, USA, January 2020
  4. Takunari Hoshina, Daiki Fujiyama, Takuji Koike and Katsuhisa Ikeda, “The effects of an active noise control technology applied to earphones on preferred listening levels in noisy environments”, Association for Research in Otolaryngology 43th Mid-Winter Meeting, PS 238, CA, USA, January 2020
  5. Takuji Koike, Sho Kanzaki, Sinyoung Lee, Yuuka Irie, Takaaki Fujishiro, Chee Sze Keat, Takenobu Higo, Kenji Ohoyama, Masaaki Hayashi and Hajime Ikegami, “Intra-Operative Assessment of Ossicular Mobility: Measurements in Cadavers and Numerical Analysis”, Association for Research in Otolaryngology 43th Mid-Winter Meeting, PS 442, CA, USA, January 2020
  6. Sinyoung Lee and Takuji Koike, “Relationship between Stimulus Frequency Ratios and Area of OHCs Contributing Generation of DPOAEs: Simulation using Finite-element Model of Human Cochlea”, Association for Research in Otolaryngology 43th Mid-Winter Meeting, PS 661, CA, USA, January 2020
国内学会(2020年度)
  1. 清水 悠貴,入江 優花,徐 世傑,肥後 武展,大山 健二,池上 元,林 正晃,神崎 晶,小池 卓二,「術中計測の安定性を考慮したハンドプローブの改良」, 『日本機械学会 第31回バイオフロンティア講演会』,2020年12月
  2. 森田 陽士,李 信英,神崎 晶,小池 卓二,「中耳疾患シミュレーションと疾患判定基準の構築」, 『日本機械学会 第31回バイオフロンティア講演会』,2020年12月
  3. 白井 愛理,根木 裕次郎,小池 卓二,「歪成分耳音響放射に変動をもたらす因子の調査」, 『日本機械学会 第31回バイオフロンティア講演会』,2020年12月
  4. 小池 卓二,「骨導補聴の基礎」,『日本耳科学会 第30回総会・学術講演会』,テーマセッション3「骨導インプラントの基礎と応用」,北九州,2020年11月
  5. 羽藤 直人,神崎 晶,小池 卓二,「新しい骨導インプラントの開発―CHOU Projectの現状と展望―」,『日本耳科学会 第30回総会・学術講演会』,テーマセッション3「骨導インプラントの基礎と応用」,北九州,2020年11月
  6. 小池 卓二,「基底板計測・耳音響放射データを踏まえた有限要素法による機械工学的アプローチ」,『日本耳科学会 第30回総会・学術講演会』,テーマセッション8「工学的アプローチによる聴覚機能の解明」,北九州,2020年11月
  7. 信英,小池 卓二,「内リンパ液圧上昇時の基底板振動変化:ヒト蝸牛有限要素モデルを用いた数値解析」,『日本耳科学会 第30回総会・学術講演会』,O8-5,北九州,2020年11月
  8. 信英,小池 卓二,「外有毛細胞の部分的機能低下によるDPOAEs および純音聴力変化:ヒト蝸牛有限要素モデルによる数値解析」,『日本聴覚医学会 第65回総会・学術講演会』,主題講演2-1「他覚的聴覚検査の応用と評価」,名古屋,2020年10月
  9. 田代 剛大,山田 幸生,丹羽 治樹,牧 昌次郎,北田 昇雄, 斎藤 亮平,小池 卓二,道脇 幸博,西村 吾朗,「近赤外蛍光を用いた非侵襲咽頭残留検出装置のヒトにおける 検出性評価」,『日本機械学会2020年度年次大会』,2020年9月
  10. 根木 裕次郎,小池 卓二,「騒音環境下における歪成分耳音響放射検査法の開発」,『日本機械学会2020年度年次大会』,2020年9月
学位論文(2020年度)

博士論文

  1. Computational modeling of the human auditory periphery and its application to diagnosis of ear diseases(李信英,2020)

修士論文

  1. 近赤外蛍光を用いた咽頭・喉頭部における食物動態計測および残留検出法の開発(田代剛大,2021)
  2. 音刺激に対する末梢聴覚器の機能変化計測手法の検討(根木裕次郎,2021)

学士論文

  1. Assessment of differences in measurements of ossicular mobility depending on measurers(安智元,2021)
  2. トマト株の振動伝達特性の計測(城戸大佑,2021)
  3. 埋め込み型骨導補聴器のデザインの検討(竹之内拓己,2020)
  4. 近赤外光を用いた誤嚥食塊の気道内動態計測(若松海門,2021)
  5. 機械学習を活用した内視鏡下鼻下手術の危険度検知(後藤佑介,2021)